このサイトではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを無効にしている場合、機能が制限されますのでご了承ください。
東京都立葛飾野高等学校
配色変更
文字サイズ変更
標準
拡大
サイトマップ
サイトマップ
トップ
校長から
学校紹介
学校生活
学習について
入学案内
卒業後の進路
経営企画室から
戻る
トップ
学校生活
美術部
印刷
美術部
★今夏の部活動見学は、以下の日程で行います。
(ご説明中心の場合もありますが、ご案内いたしますので窓口でお声かけください)
7/21(木)13:00~16:00
7/26(火)13:00~16:00
7/27(水)13:00~16:00
8/16(火) 9:30~16:00
8/17(水) 9:30~16:00
8/18(木) 9:30~16:00
8/30(火) 9:30~16:00
※見学をご希望の方は以下のフォームからお願いいたします。
https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/uketsuke/form.do?id=1657785850252
お問い合わせ
美術部顧問 森田(もりた) 03-3602-7131
通常の活動日
毎週 月~金 (火・木:ミーティング 月・水・金:自由参加)
活動内容
初心者歓迎。自信がなくても、やる気があれば大丈夫!
絵画(油絵・日本画・アクリル画・CG等)立体(粘土・スタイロフォーム)等自分の好きな分野の作品を制作します。
文化祭・外部の展覧会では様々な作品の展示を行っています。
デザイナー・漫画家・画材メーカーさんなどの外部講師を招いて研修会を行い、技術向上を目指します。
美術館・博物館と連携して、交流会を行います。
希望者には、美大進学指導を行います。
PR
★『とうきょう総文2022』虹プロムナード47プロジェクトに参加しました。
「宮城」「熊本」「大阪」3枚の幟を、協力して制作。良い経験になりました!
「とうきょう総文2022」HPは
こちら
です。
https://tokyo-soubun2022.ed.jp/
★現代アーティスト・中村馨章さんと交流しました。(1/18)
中村馨章さんのアメリカでの生活と制作、聴覚障碍を持つことについての考え方など、筆談を交えてたくさんのお話をいただ
き、勇気をいただきました。中村さんの個展についての情報は
こちら
です。
★『中央展』『かつしか若手アートコンペティション』にて入賞しました!(12/19)
『かつしか若手アートコンペティション』 佳作 2年 元吉 紗菜
『東京都高等学校美術、工芸部門「中央展」』 奨励賞 2年 元吉 紗菜
おめでとう、よく頑張りました!
★東京都高等学校美術、工芸部門「中央展」に出品いたしました(12/12)
美術部の都大会である「中央展」搬入に、上野・東京都美術館へ行ってきました。
1・2年生、力を合わせて展示を行いました。
都内115校の作品が揃い、圧巻です。よろしければ足をお運びください。
会場:東京都美術館 (上野) ロビー階 第1展示室・第2展示室
*入館無料
日時:12月13日(月)~19日(日)9:30~17:30
*最終入場17時まで。(最終日の入場は12時30分まで)
*会期中の休館日はなし。
★都のイベントに作品参加しました(10/21)
「とうきょう総文2022全国おもてなし企画プレ」・・・学校周辺について調べ、和の伝統文様と組み合わせました。
「 広がれ絆!オープンフェスタ」・・・特別支援教育理解啓発推進事業について考え、デジタルで仕上げました。
★文化祭で「黒板アート」にチャレンジしました(9/27)
夏休み前からグループで話し合って進め、動画を作成しました。
計画的に進めて編集作業も出来、良い思い出となりました。
★オンライン部活動『写真』の様子です。
新型コロナの中、インターネット上での部活動を行いました。
テーマに合わせて写真を投稿・講評を繰り返し、構図や色彩の力を伸ばしています。
部員の作品の一部を紹介します。
★画材メーカーさんによる講習会を行いました(
12/22)
講義と実習を通して、アクリル絵の具の特性について学びました。
楽しいひとときを、ありがとうございました!
★「かつしか若手アートコンペティション2020」受賞いたしました!(9/26)
応援してくださった皆様、ありがとうございました。これからも頑張ります!
★グランプリ =3年 清田衆斗
★準グランプリ=3年 綿貫風花
★審査員特別賞=1年 元吉紗菜
★現在、コロナ対策を行いながら活動中です(6/15)
中学生までに使用したことのない画材を使ったり、色々な物を描いたり、作ったりします。
興味のある方は、是非見学しに来てください。
高等学校文化祭美術、工芸部門中央展にも出品しています。
ページの先頭へ
サイトマップ
サイトポリシー
東京都立葛飾野高等学校
〒125-0061
東京都葛飾区亀有1-7-1
電話 : 03-3602-7131
ファクシミリ : 03-3602-7922
アクセス